はなはなショップブログ

バラのツボミの穴

バラの花とツボミに穴

今朝の庭の様子↓↓↓ 2、3日で、遅く咲く品種も開いて、全て咲き揃いそう。 『趣味の園芸5月号』で特集されている「シェエラザード」も咲き始めました↓↓↓ すらっと枝が伸びて、中輪の鮮やかな花が咲きます↓↓↓ パトロールを始めたら、別の「シェエラザード」の鉢が大変なことになっていました! ツボミに穴が!↓↓↓ こっちも~↓↓↓ 穴の開いた花が咲いちゃってます… これはハバチの幼虫。発生源はこの一帯です。今まで、全然気づきませんでした 葉の色が変わっているところで産卵して生まれてます。大量発生です↓↓↓ 目を凝らして探すと、いるわ、いるわ↓↓↓ ほんの小さなイモムシなのに、物理的にも精神的にも大きなダメージを与えてきます 穴から出てきたところ↓↓↓ これを1匹1匹、目で探すのは無理なので、何度か枝をトントン揺らして↓↓↓ イモムシを地面に落とし、それを潰します↓↓↓ 鉢の中にも落ちることがあるので、見逃さないように。 最後に、殺虫効果の高い「ベニカXファインスプレー」を散布↓↓↓ 次の日から糞が付かなくなければ、退治終了↓↓↓ 見落としの代償は、大きかった。。。 皆さんも、お気を付けください!

バラの花とツボミに穴

今朝の庭の様子↓↓↓ 2、3日で、遅く咲く品種も開いて、全て咲き揃いそう。 『趣味の園芸5月号』で特集されている「シェエラザード」も咲き始めました↓↓↓ すらっと枝が伸びて、中輪の鮮やかな花が咲きます↓↓↓ パトロールを始めたら、別の「シェエラザード」の鉢が大変なことになっていました! ツボミに穴が!↓↓↓ こっちも~↓↓↓ 穴の開いた花が咲いちゃってます… これはハバチの幼虫。発生源はこの一帯です。今まで、全然気づきませんでした 葉の色が変わっているところで産卵して生まれてます。大量発生です↓↓↓ 目を凝らして探すと、いるわ、いるわ↓↓↓ ほんの小さなイモムシなのに、物理的にも精神的にも大きなダメージを与えてきます 穴から出てきたところ↓↓↓ これを1匹1匹、目で探すのは無理なので、何度か枝をトントン揺らして↓↓↓ イモムシを地面に落とし、それを潰します↓↓↓ 鉢の中にも落ちることがあるので、見逃さないように。 最後に、殺虫効果の高い「ベニカXファインスプレー」を散布↓↓↓ 次の日から糞が付かなくなければ、退治終了↓↓↓ 見落としの代償は、大きかった。。。 皆さんも、お気を付けください!

フェクロシェット

プティカドゥ「フェクロシェット」最高!

2016年秋、ショップの庭に来た「フェクロシェット」。 その時の記事→ https://www.hanahana-shop.com/shop_blog/rose/20161109/ 2017年2月、花壇の前列に植えました。 その時の記事→https://www.hanahana-shop.com/shop_blog/rose/20170202/ そして、今日↓↓↓ これは凄い! 左隣の「セラフィム」(河本バラ)と比べると、ひと回り小さいです↓↓↓「プティカドゥ」の所以。 この花の数、上を向いて咲く花形の美しさ、まとまった樹形、そして甘い香り! まだ、病気も発生していないので、強い品種だと思います。 さらに、週末の雨にさらされたのですが、花が傷んでいないんですよね~↓↓↓ ↓↓↓ 花もちも抜群! あと、葉の下を覗いてみると、すでに若枝がいっぱい出てます↓↓↓樹に力がある証拠 このバラはツボミが多いので、自然と落ちることがあるのですが、今のところ1つ落ちただけです。 地植えが合っているのかもしれません。 花壇なら最前列がおすすめ! まだ、これから咲いてくる株あります!来年、こんなふうに咲かせてみませんか? ◆フェ・クロシェット ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/puti27881.html

プティカドゥ「フェクロシェット」最高!

2016年秋、ショップの庭に来た「フェクロシェット」。 その時の記事→ https://www.hanahana-shop.com/shop_blog/rose/20161109/ 2017年2月、花壇の前列に植えました。 その時の記事→https://www.hanahana-shop.com/shop_blog/rose/20170202/ そして、今日↓↓↓ これは凄い! 左隣の「セラフィム」(河本バラ)と比べると、ひと回り小さいです↓↓↓「プティカドゥ」の所以。 この花の数、上を向いて咲く花形の美しさ、まとまった樹形、そして甘い香り! まだ、病気も発生していないので、強い品種だと思います。 さらに、週末の雨にさらされたのですが、花が傷んでいないんですよね~↓↓↓ ↓↓↓ 花もちも抜群! あと、葉の下を覗いてみると、すでに若枝がいっぱい出てます↓↓↓樹に力がある証拠 このバラはツボミが多いので、自然と落ちることがあるのですが、今のところ1つ落ちただけです。 地植えが合っているのかもしれません。 花壇なら最前列がおすすめ! まだ、これから咲いてくる株あります!来年、こんなふうに咲かせてみませんか? ◆フェ・クロシェット ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/puti27881.html

夜来香

雨露とバラ

ショップのある名古屋は、お昼まで、激しい雨↓↓↓ 風が強いと、バラの花やツボミが傷むので、ヒヤヒヤしていましたが、 幸いにも弱かったので、バラたちは被害を受けませんでした。 雨が止んだあと、お庭のパトロールへ。 今年、ショップの庭に来た「夜来香」↓↓↓ 日本誕生らしい、しとやかな花。 『趣味の園芸5月号』にも、“育てたいバラ”として登場。 似たような紫ですが、こちらはフランス出身。デルバールの「ディオレサンス」↓↓↓ どちらも、香りのバラなので、プ~ンと良い香りがします。 「ローブ・ア・ラ・フランセーズ」も雨露をまとって美しい↓↓↓ 雨が似合う、はかなげ「ガブリエル」↓↓↓ 「シャンテロゼミサト」は、本番前に水分チャージって雰囲気↓↓↓ 雨降り後のバラは、色っぽいので好きです。

雨露とバラ

ショップのある名古屋は、お昼まで、激しい雨↓↓↓ 風が強いと、バラの花やツボミが傷むので、ヒヤヒヤしていましたが、 幸いにも弱かったので、バラたちは被害を受けませんでした。 雨が止んだあと、お庭のパトロールへ。 今年、ショップの庭に来た「夜来香」↓↓↓ 日本誕生らしい、しとやかな花。 『趣味の園芸5月号』にも、“育てたいバラ”として登場。 似たような紫ですが、こちらはフランス出身。デルバールの「ディオレサンス」↓↓↓ どちらも、香りのバラなので、プ~ンと良い香りがします。 「ローブ・ア・ラ・フランセーズ」も雨露をまとって美しい↓↓↓ 雨が似合う、はかなげ「ガブリエル」↓↓↓ 「シャンテロゼミサト」は、本番前に水分チャージって雰囲気↓↓↓ 雨降り後のバラは、色っぽいので好きです。

バラのオベリスク仕立て

今年もやります、指名買い!

今年も登場です! 掲載した写真の商品そのものを、お届けする「指名買い」。 もちろん、現物1点限りですので、早いもの勝ち。 “遅くなってゴメンね!母の日プレゼント”や、 お誕生日プレゼント、記念日にピッタリですよ。 ピンと来たら、スグにお手続きください。ご注文から10日以内にお届けします。 さっそく、いってみましょう。 【01】オベリスク仕立て(ローズ・ポンパドゥール) 送料込み17000円(税込) 咲くとこんな感じに↓↓↓↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【02】オベリスク仕立て(ナエマ) 送料込み17000円(税込) 咲くとこんな感じに↓↓↓↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【03】オベリスク仕立て(ペッシュボンボン) 送料込み17000円(税込) 咲くとこんな感じに↓↓↓↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【04】オベリスク仕立て(ブリーズ) 送料込み17000円(税込) コロンとしたお花です↓↓↓↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒...

今年もやります、指名買い!

今年も登場です! 掲載した写真の商品そのものを、お届けする「指名買い」。 もちろん、現物1点限りですので、早いもの勝ち。 “遅くなってゴメンね!母の日プレゼント”や、 お誕生日プレゼント、記念日にピッタリですよ。 ピンと来たら、スグにお手続きください。ご注文から10日以内にお届けします。 さっそく、いってみましょう。 【01】オベリスク仕立て(ローズ・ポンパドゥール) 送料込み17000円(税込) 咲くとこんな感じに↓↓↓↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【02】オベリスク仕立て(ナエマ) 送料込み17000円(税込) 咲くとこんな感じに↓↓↓↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【03】オベリスク仕立て(ペッシュボンボン) 送料込み17000円(税込) 咲くとこんな感じに↓↓↓↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【04】オベリスク仕立て(ブリーズ) 送料込み17000円(税込) コロンとしたお花です↓↓↓↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒...

国際バラ

国際バラとガーデニングショウ始まりました!

今日の「ガブリエル」。まだツボミはありますが、今が一番イイと思います↓↓↓ 花を長く咲かせると、体力を消耗するので、早めに摘んで飾ってます↓↓↓ ピンクは、「ローブアラフランセーズ」。このペアは、お似合い。 「シャンテロゼミサト」も開き始めました↓↓↓ 別の階の「オデュッセイア」は満開↓↓↓ 同じロサオリエンティスの「ダフネ」↓↓↓ フェンスに誘引できるように、今年は枝を伸ばします! さて、今日から「国際バラとガーデニングショウ」が始まりました! はなはなショップも出店していますので、お立ち寄りください↓↓↓

国際バラとガーデニングショウ始まりました!

今日の「ガブリエル」。まだツボミはありますが、今が一番イイと思います↓↓↓ 花を長く咲かせると、体力を消耗するので、早めに摘んで飾ってます↓↓↓ ピンクは、「ローブアラフランセーズ」。このペアは、お似合い。 「シャンテロゼミサト」も開き始めました↓↓↓ 別の階の「オデュッセイア」は満開↓↓↓ 同じロサオリエンティスの「ダフネ」↓↓↓ フェンスに誘引できるように、今年は枝を伸ばします! さて、今日から「国際バラとガーデニングショウ」が始まりました! はなはなショップも出店していますので、お立ち寄りください↓↓↓

バラの枝先

「ラ・パリジェンヌ」ブラインド?

今朝のショップの庭↓↓↓ 早く咲く「マドモアゼル」は満開↓↓↓ 丈夫で、可愛い花! 他のバラは、ポツポツ咲き始めです↓↓↓「パトラッシュ」 で、庭一番のゆっくりさんは「ラ・パリジェンヌ」↓↓↓丈夫で良いバラ、人気者です まだ、小さなツボミが少し出たばかり。 遅く咲く品種ですね。芽吹きも一番遅かったですから。 ここで「ラ・パリジェンヌ」を育てている方に、知っておいていただきたいことが! これ「ラ・パリジェンヌ」の枝先なんですが、"ブラインド”に見えませんか?↓↓↓ (ブラインドは、何らかのストレスで芽の成長が途中で止まり、ツボミが付かないこと) 一見、そんな感じに見えるんですが、実は"ブラインド”じゃないんです。 このあと、こんなふうにツボミが出てきますよー↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ですから、「あっ、ブラインドだ!」と慌てて切り戻しをしないように!

「ラ・パリジェンヌ」ブラインド?

今朝のショップの庭↓↓↓ 早く咲く「マドモアゼル」は満開↓↓↓ 丈夫で、可愛い花! 他のバラは、ポツポツ咲き始めです↓↓↓「パトラッシュ」 で、庭一番のゆっくりさんは「ラ・パリジェンヌ」↓↓↓丈夫で良いバラ、人気者です まだ、小さなツボミが少し出たばかり。 遅く咲く品種ですね。芽吹きも一番遅かったですから。 ここで「ラ・パリジェンヌ」を育てている方に、知っておいていただきたいことが! これ「ラ・パリジェンヌ」の枝先なんですが、"ブラインド”に見えませんか?↓↓↓ (ブラインドは、何らかのストレスで芽の成長が途中で止まり、ツボミが付かないこと) 一見、そんな感じに見えるんですが、実は"ブラインド”じゃないんです。 このあと、こんなふうにツボミが出てきますよー↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ですから、「あっ、ブラインドだ!」と慌てて切り戻しをしないように!