
早く咲く「マドモアゼル」は満開↓↓↓ 丈夫で、可愛い花!

他のバラは、ポツポツ咲き始めです↓↓↓「パトラッシュ」

で、庭一番のゆっくりさんは「ラ・パリジェンヌ」↓↓↓丈夫で良いバラ、人気者です

まだ、小さなツボミが少し出たばかり。
遅く咲く品種ですね。芽吹きも一番遅かったですから。
ここで「ラ・パリジェンヌ」を育てている方に、知っておいていただきたいことが!
これ「ラ・パリジェンヌ」の枝先なんですが、"ブラインド”に見えませんか?↓↓↓
(ブラインドは、何らかのストレスで芽の成長が途中で止まり、ツボミが付かないこと)

一見、そんな感じに見えるんですが、実は"ブラインド”じゃないんです。
このあと、こんなふうにツボミが出てきますよー↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

ですから、「あっ、ブラインドだ!」と慌てて切り戻しをしないように!