はなはなショップブログ

こんな暑さですが「長尺苗」品質上々!
農場スタッフから「長尺苗の状態が良いですよ~」と写真が届きました↓↓↓ ワサワサ葉が茂り、夏の疲れは出ていません。 これなら、すぐ誘引できますね。 この時期でも大丈夫? オベリスクへのハードな誘引は無理ですが、フェンスに緩く曲げるくらいは可能です。 来週から暑さも落ち着いてくるらしいので、植えつけも大丈夫そうです。 特にオススメは、こちら ◆ナエマ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dl26444.html ◆エドゥアール・マネ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dl29584.html ◆ビアンビニュ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dl26804.html ◆ミステリューズ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dol27924.html ◆つるアイスバーグ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/sel28874.html
こんな暑さですが「長尺苗」品質上々!
農場スタッフから「長尺苗の状態が良いですよ~」と写真が届きました↓↓↓ ワサワサ葉が茂り、夏の疲れは出ていません。 これなら、すぐ誘引できますね。 この時期でも大丈夫? オベリスクへのハードな誘引は無理ですが、フェンスに緩く曲げるくらいは可能です。 来週から暑さも落ち着いてくるらしいので、植えつけも大丈夫そうです。 特にオススメは、こちら ◆ナエマ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dl26444.html ◆エドゥアール・マネ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dl29584.html ◆ビアンビニュ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dl26804.html ◆ミステリューズ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dol27924.html ◆つるアイスバーグ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/sel28874.html

暑さに強いバラが分かります
フェンスに誘引している「シャンテロゼミサト」の3番花が揃って咲いてきたので↓↓↓ 朝のうちに、全てカットしました↓↓↓ この時期に、これだけの花が咲くのは優秀! 花瓶に活けると、部屋の中がプ~ンと香ります↓↓↓ このバラが庭にあると、間違いなく重宝しますね。 見本苗、残りわずか!https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2626M.html ※完売しました。「開花苗」は販売中https://www.hanahana-shop.com/SHOP/da38734.html あと、3番花でも見ごたえがあるなぁと感じるのは「レジスマルコン」↓↓↓ スタンドトレリスに誘引している「ローズ・ポンパドゥール」↓↓↓ちゃんと香ります 「エドゥアールマネ」も、大きな花が咲きます!↓↓↓ 枝葉も夏バテしていません↓↓↓ こちらも見本苗、残りわずか!https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2958M.html フェンスに誘引している「ダフネ」も、暑いのに大きな花が!葉も落としません↓↓↓ 花が開いたら、フローティングプレートに浮かべます↓↓↓ ◆フローティングプレート https://www.hanahana-shop.com/SHOP/va64498.html 暑さに強い品種を探している方、参考になさってください。
暑さに強いバラが分かります
フェンスに誘引している「シャンテロゼミサト」の3番花が揃って咲いてきたので↓↓↓ 朝のうちに、全てカットしました↓↓↓ この時期に、これだけの花が咲くのは優秀! 花瓶に活けると、部屋の中がプ~ンと香ります↓↓↓ このバラが庭にあると、間違いなく重宝しますね。 見本苗、残りわずか!https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2626M.html ※完売しました。「開花苗」は販売中https://www.hanahana-shop.com/SHOP/da38734.html あと、3番花でも見ごたえがあるなぁと感じるのは「レジスマルコン」↓↓↓ スタンドトレリスに誘引している「ローズ・ポンパドゥール」↓↓↓ちゃんと香ります 「エドゥアールマネ」も、大きな花が咲きます!↓↓↓ 枝葉も夏バテしていません↓↓↓ こちらも見本苗、残りわずか!https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2958M.html フェンスに誘引している「ダフネ」も、暑いのに大きな花が!葉も落としません↓↓↓ 花が開いたら、フローティングプレートに浮かべます↓↓↓ ◆フローティングプレート https://www.hanahana-shop.com/SHOP/va64498.html 暑さに強い品種を探している方、参考になさってください。

バラを弱らせない猛暑対策
ショップのある名古屋は、全国でも1、2位を争う猛暑エリア。 急いで、猛暑対策しました。 用意するもの↓↓↓ 「有機プラス100倍液肥」/「特選有機バラのたい肥」/ジョウロ/スコップ 1. 鉢植えを日陰に移動する (移動できるものだけでも) 鉢の中の温度が上がって根が弱り葉を落とすので、日陰に置くのが一番効果的 2. 「特選有機バラのたい肥」で“マルチング"する。1cmの厚みで敷きましょう これで、土が乾きにくくなります 3. 肥料は、効き過ぎない「有機プラス100倍液肥」を使う 4Lのジョウロなので、キャップ4杯入れます↓↓↓ 水に溶かして使います↓↓↓ 水やりと同じ要領で、かけるだけ。量は気にしなくてOK。不要な分は流れ出ます 週1回でOKです。 この「有機プラス100倍液肥」なら、他の草花にも使えて便利です。↓↓↓ 軽いジョウロ、おしゃれジョウロ、揃っています↓↓↓ 軽いジョウロ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/63625.html おしゃれジョウロ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/64846.html 4. ツボミは摘み、花を咲かせないように 暑さで弱っている樹に負担をかけないため、 ツボミを見つけたら、手でツボミの下を摘まんで↓↓↓ 折るだけ↓↓↓ ツボミが小さいと、キレイにポキンと折れます 四季咲きだと、暑くても、こんなに頑張っちゃうバラがあるので↓↓↓
バラを弱らせない猛暑対策
ショップのある名古屋は、全国でも1、2位を争う猛暑エリア。 急いで、猛暑対策しました。 用意するもの↓↓↓ 「有機プラス100倍液肥」/「特選有機バラのたい肥」/ジョウロ/スコップ 1. 鉢植えを日陰に移動する (移動できるものだけでも) 鉢の中の温度が上がって根が弱り葉を落とすので、日陰に置くのが一番効果的 2. 「特選有機バラのたい肥」で“マルチング"する。1cmの厚みで敷きましょう これで、土が乾きにくくなります 3. 肥料は、効き過ぎない「有機プラス100倍液肥」を使う 4Lのジョウロなので、キャップ4杯入れます↓↓↓ 水に溶かして使います↓↓↓ 水やりと同じ要領で、かけるだけ。量は気にしなくてOK。不要な分は流れ出ます 週1回でOKです。 この「有機プラス100倍液肥」なら、他の草花にも使えて便利です。↓↓↓ 軽いジョウロ、おしゃれジョウロ、揃っています↓↓↓ 軽いジョウロ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/63625.html おしゃれジョウロ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/64846.html 4. ツボミは摘み、花を咲かせないように 暑さで弱っている樹に負担をかけないため、 ツボミを見つけたら、手でツボミの下を摘まんで↓↓↓ 折るだけ↓↓↓ ツボミが小さいと、キレイにポキンと折れます 四季咲きだと、暑くても、こんなに頑張っちゃうバラがあるので↓↓↓

朝イチで、3番花を摘みました
異常な気温の3連休明け。 出勤すると、3番花が咲いていました。「シェエラザード」↓↓↓ 「パトラッシュ」↓↓↓ 「ダフネ」↓↓↓ 「フェクロシェット」↓↓↓ だいたい、3番花は小さくて、ささやかなんですが、これは凄い! 「ローズポンパドゥール」↓↓↓ 暑さに強いことが分かります。香りも強い! 今週は、40度近い気温になるので、朝のうちに摘んで部屋に飾りました。 「ガブリエル」も、暑さに強いので、小さな花が…。香りもします。 上の方で、切り花にできる程度にカット↓↓↓ 付いてるツボミは、手で摘みます↓↓↓ いっぱい付いてます↓↓↓ ちっちゃな「セラフィム」も摘んで↓↓↓ 花束にすると、可愛い~ 一輪挿しに飾りました↓↓↓ 一輪挿し4種セット https://www.hanahana-shop.com/SHOP/va63837.html
朝イチで、3番花を摘みました
異常な気温の3連休明け。 出勤すると、3番花が咲いていました。「シェエラザード」↓↓↓ 「パトラッシュ」↓↓↓ 「ダフネ」↓↓↓ 「フェクロシェット」↓↓↓ だいたい、3番花は小さくて、ささやかなんですが、これは凄い! 「ローズポンパドゥール」↓↓↓ 暑さに強いことが分かります。香りも強い! 今週は、40度近い気温になるので、朝のうちに摘んで部屋に飾りました。 「ガブリエル」も、暑さに強いので、小さな花が…。香りもします。 上の方で、切り花にできる程度にカット↓↓↓ 付いてるツボミは、手で摘みます↓↓↓ いっぱい付いてます↓↓↓ ちっちゃな「セラフィム」も摘んで↓↓↓ 花束にすると、可愛い~ 一輪挿しに飾りました↓↓↓ 一輪挿し4種セット https://www.hanahana-shop.com/SHOP/va63837.html

クレマチス、新芽が伸びてますよ
ショップのある名古屋も、昨日梅雨明け。 まだ「ミーンミーン」を聞いていないのに、息絶えたセミが庭にコロン↓↓↓ 今日は33度。暑すぎたのかなぁ。 刺すような暑さですが、クレマチスの新芽が伸びて絡まりそうだったので↓↓↓ 枝を広げる作業をしました↓↓↓ 絡まってるヒゲをほどいて、バラの葉の上に乗せておきます↓↓↓ 枝どうしが巻き付いていて、思いのほか手こずりました…。 あと1週間早くやっておけばよかった作業でした。
クレマチス、新芽が伸びてますよ
ショップのある名古屋も、昨日梅雨明け。 まだ「ミーンミーン」を聞いていないのに、息絶えたセミが庭にコロン↓↓↓ 今日は33度。暑すぎたのかなぁ。 刺すような暑さですが、クレマチスの新芽が伸びて絡まりそうだったので↓↓↓ 枝を広げる作業をしました↓↓↓ 絡まってるヒゲをほどいて、バラの葉の上に乗せておきます↓↓↓ 枝どうしが巻き付いていて、思いのほか手こずりました…。 あと1週間早くやっておけばよかった作業でした。

朝イチで、雑草退治
お庭の徹底掃除を6月14日にやりました↓↓↓ 雑草が一つもない状態に↓↓↓ 約1か月経った、今日の状態↓↓↓ イネ科の雑草の勢いが凄い! ちょうど雨が降った後だし、 今週は連日35度前後になるという予報だったので、 朝イチで片づけよう!と決めていました。 この程度なら、「雑草グリッパー」を使えば10分で終わります↓↓↓ ちゃんと、根っこも一緒に抜けますからね↓↓↓ 10分で、このとおり↓↓↓ 石の間の雑草には、これ↓↓↓ 「虫とりばさみ」 こちらも、根っこから取れます↓↓↓ そして、10分で終了↓↓↓ 気持ちスッキリ!2週間はもってくれるかな。。。 ◆雑草グリッパー https://www.hanahana-shop.com/SHOP/sun34479.html ◆虫とりばさみ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/sun34396.html
朝イチで、雑草退治
お庭の徹底掃除を6月14日にやりました↓↓↓ 雑草が一つもない状態に↓↓↓ 約1か月経った、今日の状態↓↓↓ イネ科の雑草の勢いが凄い! ちょうど雨が降った後だし、 今週は連日35度前後になるという予報だったので、 朝イチで片づけよう!と決めていました。 この程度なら、「雑草グリッパー」を使えば10分で終わります↓↓↓ ちゃんと、根っこも一緒に抜けますからね↓↓↓ 10分で、このとおり↓↓↓ 石の間の雑草には、これ↓↓↓ 「虫とりばさみ」 こちらも、根っこから取れます↓↓↓ そして、10分で終了↓↓↓ 気持ちスッキリ!2週間はもってくれるかな。。。 ◆雑草グリッパー https://www.hanahana-shop.com/SHOP/sun34479.html ◆虫とりばさみ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/sun34396.html