はなはなショップブログ

バラの長尺苗

バラの指名買い 第3弾

今年の春は、お天気が良い日が多かったので、 バラ園やオープンガーデンに出かけられた方、多いのでは…。 お庭を立体的に見せたり、こなれた感じにするには やはりバラに、幅をもたせたり、高さを出したりする演出が必要です。 そんなお庭づくりに役立つ「長尺苗」が、指名買い第3弾で登場! ベイサルシュートがしっかり出ている、健康そのものの苗です。 夏本番に入る前に、お庭づくりが出来ますよ。 今「長尺苗」を手に入れたら、冬の誘引と違い、葉をつけたまま、枝を誘引します。 一つ気を付けていただきたいのは、ベイサルシュートを他の枝と同じように寝かせると 根本から折れる心配があるので、これは立てておいてくださいね。 ご注文受付は、6月15日(木)までです。お早目にお申込みください。 【01】長尺苗(ローズ・ポンパドゥール) 送料別7400円(税込) フェンス、トレリスに↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/cyou_shimeikai.html ※苗の上部は、箱サイズをオーバーした場合、カットすることがあります 【02】長尺苗(シャンテ・ロゼ・ミサト) 送料別7400円(税込) 広いフェンスにゆったりと誘引するのがピッタリです。今年、ショップの庭で咲いた様子↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/cyou_shimeikai.html ※苗の上部は、箱サイズをオーバーした場合、カットすることがあります 【03】長尺苗(ナエマ) 送料別7400円(税込) オベリスクに誘引するのがオススメです↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/cyou_shimeikai.html ※苗の上部は、箱サイズをオーバーした場合、カットすることがあります 【04】長尺苗(ギー・サヴォア) 送料別7400円(税込) フェンスや壁面に↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/cyou_shimeikai.html...

バラの指名買い 第3弾

今年の春は、お天気が良い日が多かったので、 バラ園やオープンガーデンに出かけられた方、多いのでは…。 お庭を立体的に見せたり、こなれた感じにするには やはりバラに、幅をもたせたり、高さを出したりする演出が必要です。 そんなお庭づくりに役立つ「長尺苗」が、指名買い第3弾で登場! ベイサルシュートがしっかり出ている、健康そのものの苗です。 夏本番に入る前に、お庭づくりが出来ますよ。 今「長尺苗」を手に入れたら、冬の誘引と違い、葉をつけたまま、枝を誘引します。 一つ気を付けていただきたいのは、ベイサルシュートを他の枝と同じように寝かせると 根本から折れる心配があるので、これは立てておいてくださいね。 ご注文受付は、6月15日(木)までです。お早目にお申込みください。 【01】長尺苗(ローズ・ポンパドゥール) 送料別7400円(税込) フェンス、トレリスに↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/cyou_shimeikai.html ※苗の上部は、箱サイズをオーバーした場合、カットすることがあります 【02】長尺苗(シャンテ・ロゼ・ミサト) 送料別7400円(税込) 広いフェンスにゆったりと誘引するのがピッタリです。今年、ショップの庭で咲いた様子↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/cyou_shimeikai.html ※苗の上部は、箱サイズをオーバーした場合、カットすることがあります 【03】長尺苗(ナエマ) 送料別7400円(税込) オベリスクに誘引するのがオススメです↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/cyou_shimeikai.html ※苗の上部は、箱サイズをオーバーした場合、カットすることがあります 【04】長尺苗(ギー・サヴォア) 送料別7400円(税込) フェンスや壁面に↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/cyou_shimeikai.html...

あじさい

初夏の花たち

梅雨の花と言えば「あじさい」↓↓↓ 会社前の花壇には人の頭より大きい「アナベル」が それより今、この花壇に、珍しい花が咲いているんです! この葉が扇状に広がった植物、ご存知でしょうか?↓↓↓ 「ニューサイラン」と言って、葉をフラワーアレンジに使ったりすることもある 庭園に良く使われる植物の一つなのですが、 この花が咲いているんです。 40年に一度とも言われるくらい、珍しいものらしいのです↓↓↓ コレです う~ん、40年に一度にしては地味ですけど…。 植物好きな方には、たまらない1枚になればいいなと思います。 ショップの庭では、「アカンサス」が存在を主張しています↓↓↓ あと、「ラ・パリジェンヌ」が満開に!↓↓↓ 梅雨の晴れ間に、バラ以外の植物の手入れもしなきゃ、ですね。 梅雨が明ける前に、イロイロやっておきましょう! はなはなショップの母体である「株式会社花ごころ」のお庭づくり部隊も 先日、大きなローズガーデンを完成させてきました。 個人のお客様からのご注文なのですが、驚きのスケールです! お庭づくり部隊のブログをご覧ください⇒http://hanagokoro.co.jp/enviro/news/2329

初夏の花たち

梅雨の花と言えば「あじさい」↓↓↓ 会社前の花壇には人の頭より大きい「アナベル」が それより今、この花壇に、珍しい花が咲いているんです! この葉が扇状に広がった植物、ご存知でしょうか?↓↓↓ 「ニューサイラン」と言って、葉をフラワーアレンジに使ったりすることもある 庭園に良く使われる植物の一つなのですが、 この花が咲いているんです。 40年に一度とも言われるくらい、珍しいものらしいのです↓↓↓ コレです う~ん、40年に一度にしては地味ですけど…。 植物好きな方には、たまらない1枚になればいいなと思います。 ショップの庭では、「アカンサス」が存在を主張しています↓↓↓ あと、「ラ・パリジェンヌ」が満開に!↓↓↓ 梅雨の晴れ間に、バラ以外の植物の手入れもしなきゃ、ですね。 梅雨が明ける前に、イロイロやっておきましょう! はなはなショップの母体である「株式会社花ごころ」のお庭づくり部隊も 先日、大きなローズガーデンを完成させてきました。 個人のお客様からのご注文なのですが、驚きのスケールです! お庭づくり部隊のブログをご覧ください⇒http://hanagokoro.co.jp/enviro/news/2329

セラフィム

総合点の高い「セラフィム」

あまり知られていないけれど、総合点の高いバラってあるんです。 その一つ「セラフィム」(河本バラ園)をご紹介。 ショップの庭には昨年秋にやってきて、冬に花壇に植えました。 5月の花↓↓↓ 花びらの縁にピンクが淡く入る可愛いバラ。 とってもリッチな香りがします↓↓↓ 花首がシャンとして、花が上向いて咲きます↓↓↓ 花数も多い! しかも、花もちが抜群にイイんです。1週間くらい、花姿をキープしますよ。 長く眺めていたい方は、大満足だと思います。 また、ひとまわり小さく咲く、秋の花も素晴らしい! 10月末の花↓↓↓ 病気にも強いので、初心者の方でも! 今の苗は、切り戻しが終わっていますが、2番花も期待できます。 ◆セラフィム(河本バラ園) https://www.hanahana-shop.com/SHOP/ka39656.html

総合点の高い「セラフィム」

あまり知られていないけれど、総合点の高いバラってあるんです。 その一つ「セラフィム」(河本バラ園)をご紹介。 ショップの庭には昨年秋にやってきて、冬に花壇に植えました。 5月の花↓↓↓ 花びらの縁にピンクが淡く入る可愛いバラ。 とってもリッチな香りがします↓↓↓ 花首がシャンとして、花が上向いて咲きます↓↓↓ 花数も多い! しかも、花もちが抜群にイイんです。1週間くらい、花姿をキープしますよ。 長く眺めていたい方は、大満足だと思います。 また、ひとまわり小さく咲く、秋の花も素晴らしい! 10月末の花↓↓↓ 病気にも強いので、初心者の方でも! 今の苗は、切り戻しが終わっていますが、2番花も期待できます。 ◆セラフィム(河本バラ園) https://www.hanahana-shop.com/SHOP/ka39656.html

バラのスタンダード

バラの指名買い、第2弾!

ほとんどのバラの一番花が終わり、苗木の販売も終盤です。 そこで、「残すのがもったいない!まだこれから見ごろ」というものをピックアップして、 「指名買い」第2弾をやることにしました。 お花好きな方への贈り物にしても喜ばれるはず。 また、今月中旬より、今までお願いしていた宅配業者さんが、 荷のサイズの問題で使えなくなり、 別会社に変更するものの、来シーズンから価格の値上げは避けられなくなりました。 ですので、迷っている方は、今お求めいただいた方がお得です。 受付は、6月14日(水)までですので、お早目にお申込みください。 【01】スタンダード仕立て(ラドルチェヴィータ) 送料込み20000円(税込) ※お届け時には、もっと咲いています 咲くとこんな感じ↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【02】スタンダード仕立て(クロードモネ) 送料込み20000円(税込) ※お届け時には、咲いています 咲くとこんな感じ↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【03】スタンダード仕立て(ボルデュール・アブリコ) 送料込み20000円(税込) ※お届け時には、もっと咲いています 咲くとこんな感じ↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 早いモノ勝ちですので、ピンときたらスグに!

バラの指名買い、第2弾!

ほとんどのバラの一番花が終わり、苗木の販売も終盤です。 そこで、「残すのがもったいない!まだこれから見ごろ」というものをピックアップして、 「指名買い」第2弾をやることにしました。 お花好きな方への贈り物にしても喜ばれるはず。 また、今月中旬より、今までお願いしていた宅配業者さんが、 荷のサイズの問題で使えなくなり、 別会社に変更するものの、来シーズンから価格の値上げは避けられなくなりました。 ですので、迷っている方は、今お求めいただいた方がお得です。 受付は、6月14日(水)までですので、お早目にお申込みください。 【01】スタンダード仕立て(ラドルチェヴィータ) 送料込み20000円(税込) ※お届け時には、もっと咲いています 咲くとこんな感じ↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【02】スタンダード仕立て(クロードモネ) 送料込み20000円(税込) ※お届け時には、咲いています 咲くとこんな感じ↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 【03】スタンダード仕立て(ボルデュール・アブリコ) 送料込み20000円(税込) ※お届け時には、もっと咲いています 咲くとこんな感じ↓↓↓ ご注文はコチラ。この写真の商品をお送りするので、1点限りです。 ※売り切れました ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/obe_shimeikai.html 早いモノ勝ちですので、ピンときたらスグに!

バラのピンチ

樹を育てたいなら、ツボミを取る

切り戻しをしたところからは、新芽が出ます↓↓↓ この新芽が2番花が咲く枝になります。 切り戻してから、50日前後で次の花が咲いてきます。 「ガブリエル」には、カットしたシュート先から次の花枝がビューンと出てきました↓↓↓ しかも、ツボミも付いちゃっています↓↓↓ このまま花を咲かせると、 花にエネルギーが集中して、 か弱い「ガブリエル」の場合、他の枝葉が弱る心配があります。 花を見るより、樹を育てることを優先したいので、ツボミは摘んじゃいます。 ※花を咲かせるのが絶対ダメではありませんが、咲かせてもあまり良い花は咲きません。 手でポキッと折れるなら手でOK↓↓↓ ツボミが大きくなると、ハサミじゃないと切れなくなります。その時はハサミでもOK。 見た目はデコボコして格好悪いですが、 できるだけ葉を多く残して光合成させ、養分を作り、樹を太らせるためですので、 今は気にしないでおきましょう!

樹を育てたいなら、ツボミを取る

切り戻しをしたところからは、新芽が出ます↓↓↓ この新芽が2番花が咲く枝になります。 切り戻してから、50日前後で次の花が咲いてきます。 「ガブリエル」には、カットしたシュート先から次の花枝がビューンと出てきました↓↓↓ しかも、ツボミも付いちゃっています↓↓↓ このまま花を咲かせると、 花にエネルギーが集中して、 か弱い「ガブリエル」の場合、他の枝葉が弱る心配があります。 花を見るより、樹を育てることを優先したいので、ツボミは摘んじゃいます。 ※花を咲かせるのが絶対ダメではありませんが、咲かせてもあまり良い花は咲きません。 手でポキッと折れるなら手でOK↓↓↓ ツボミが大きくなると、ハサミじゃないと切れなくなります。その時はハサミでもOK。 見た目はデコボコして格好悪いですが、 できるだけ葉を多く残して光合成させ、養分を作り、樹を太らせるためですので、 今は気にしないでおきましょう!

バラの苗木

力のある株いかがですか?

農場スタッフから、 「花が終わって切り戻した“展示会用の見本苗”ですが、良いのが残ってるんです。 シュートが出ていて、樹に力があるのは間違いないので!」と連絡が…。 さっそく、どんな状態なのか、写真を送ってもらいました。 これは、切り戻したばかりですが、枝が太く、枝数も多く、2番花が楽しみです↓↓↓ これは、切り戻しから2週間ほど経って、新芽が出てきている株↓↓↓ 切り戻しから1か月ほど経って、ツボミを付けてきている株もあります↓↓↓ 大まかに分けると、いずれかの状態です↓↓↓ ★即戦力になる株を探している方、 ★間違いない株を探している方、 ★植え替えしないでこのまま置いておきたい方、 に喜んでいただけるんじゃないかと思い、再販売することにしました。 花が終わっているので、通常より500円お安くなっています。 四季咲きで、2番花が期待できて、 状態の良いものだけピックアップしましたので、 品種によってあるもの、無いものありますが、一度チェックして 気になっていたものがあれば、ぜひこの機会に! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆展示会用の見本苗 一番花後の再販売 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/g19658/list.html 「開花苗」は完売でも、「展示会用の見本苗」なら手に入るのもあります ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆ポール・セザンヌ ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2655M.html ◆モーリス・ユトリロ ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2672M.html ◆ラ・ドルチェ・ヴィータ ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2829M.html

力のある株いかがですか?

農場スタッフから、 「花が終わって切り戻した“展示会用の見本苗”ですが、良いのが残ってるんです。 シュートが出ていて、樹に力があるのは間違いないので!」と連絡が…。 さっそく、どんな状態なのか、写真を送ってもらいました。 これは、切り戻したばかりですが、枝が太く、枝数も多く、2番花が楽しみです↓↓↓ これは、切り戻しから2週間ほど経って、新芽が出てきている株↓↓↓ 切り戻しから1か月ほど経って、ツボミを付けてきている株もあります↓↓↓ 大まかに分けると、いずれかの状態です↓↓↓ ★即戦力になる株を探している方、 ★間違いない株を探している方、 ★植え替えしないでこのまま置いておきたい方、 に喜んでいただけるんじゃないかと思い、再販売することにしました。 花が終わっているので、通常より500円お安くなっています。 四季咲きで、2番花が期待できて、 状態の良いものだけピックアップしましたので、 品種によってあるもの、無いものありますが、一度チェックして 気になっていたものがあれば、ぜひこの機会に! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆展示会用の見本苗 一番花後の再販売 ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/g19658/list.html 「開花苗」は完売でも、「展示会用の見本苗」なら手に入るのもあります ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆ポール・セザンヌ ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2655M.html ◆モーリス・ユトリロ ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2672M.html ◆ラ・ドルチェ・ヴィータ ⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dm2829M.html