はなはなショップブログ

調子の悪い株

調子の悪いバラ

「ローズ・ポンパドゥール」(デルバール)の調子が悪いです。 もともと、この品種は樹勢が強くて、葉を落としてもスグ復活する強さがあるのに、 秋の入り口の長雨で葉を落としてから、ずっとご機嫌斜めです。 新芽も少ないし、出てくる葉に元気がありません。 秋までに株元から、若い枝(ベイサルシュート)も出ませんでした。↓↓↓↓↓↓ 太陽・風・水・肥料は足りているのに、 もともと強い品種が、これだけ勢いがないのは、根に何か異常があるだろうと考えています。 対処できるのは、休眠期の1月になってから。 今は、この状態で見守るしかありません。 「アンリマチス」(デルバール)秋の花が咲き始めました↓↓↓↓↓↓ これくらい勢いがあるのが理想です。

調子の悪いバラ

「ローズ・ポンパドゥール」(デルバール)の調子が悪いです。 もともと、この品種は樹勢が強くて、葉を落としてもスグ復活する強さがあるのに、 秋の入り口の長雨で葉を落としてから、ずっとご機嫌斜めです。 新芽も少ないし、出てくる葉に元気がありません。 秋までに株元から、若い枝(ベイサルシュート)も出ませんでした。↓↓↓↓↓↓ 太陽・風・水・肥料は足りているのに、 もともと強い品種が、これだけ勢いがないのは、根に何か異常があるだろうと考えています。 対処できるのは、休眠期の1月になってから。 今は、この状態で見守るしかありません。 「アンリマチス」(デルバール)秋の花が咲き始めました↓↓↓↓↓↓ これくらい勢いがあるのが理想です。

パリで行われた80周年記念イベント

フランス デルバール社 今年5月にパリで行われた80周年記念イベントの様子が 届きました。 アンリ・デルバールさんには、 なかなかお会いする機会が少なくなりましたが とてもお元気そう。 映像の中のアレンジされているバラは残念ながら まだ日本デビューしていない品種です。 https://www.youtube.com/watch?v=i9GOK0AP8ig by:ROSE_STAFF

パリで行われた80周年記念イベント

フランス デルバール社 今年5月にパリで行われた80周年記念イベントの様子が 届きました。 アンリ・デルバールさんには、 なかなかお会いする機会が少なくなりましたが とてもお元気そう。 映像の中のアレンジされているバラは残念ながら まだ日本デビューしていない品種です。 https://www.youtube.com/watch?v=i9GOK0AP8ig by:ROSE_STAFF

バラゾウムシ

まだ出るか!バラゾウムシ

夏剪定後、新芽が出てきたなぁ~と朝のパトロールをしていると、 黒くカリカリになった枝先を発見! これは、新芽を荒らすヤツの仕業です。 まだ出るか!バラゾウムシ この枯れた部分に産卵している可能性があるので、そのままにしておくのはNGです。 被害箇所はカットします。 この枝先は全滅していたので、元気な5枚葉の上でカットしました。 もう一方は、葉の横から新芽が頭を出しているのが確認できたので、被害箇所のスグ下でカット。 今回の被害処理は完了。↓↓↓↓↓↓↓↓ 明日は、現行犯逮捕すべく、朝イチでパトロールします。

まだ出るか!バラゾウムシ

夏剪定後、新芽が出てきたなぁ~と朝のパトロールをしていると、 黒くカリカリになった枝先を発見! これは、新芽を荒らすヤツの仕業です。 まだ出るか!バラゾウムシ この枯れた部分に産卵している可能性があるので、そのままにしておくのはNGです。 被害箇所はカットします。 この枝先は全滅していたので、元気な5枚葉の上でカットしました。 もう一方は、葉の横から新芽が頭を出しているのが確認できたので、被害箇所のスグ下でカット。 今回の被害処理は完了。↓↓↓↓↓↓↓↓ 明日は、現行犯逮捕すべく、朝イチでパトロールします。

夏でも咲く、香る「ローズ・ポンパドゥール」

ちょっと涼しくなったなぁと思ったら、花が咲いてきました。デルバールの「ローズ・ポンパドゥール」です。夏の花にしては、花数が多く、香りもしっかりします。夏前に黒星病にかかって、葉が少なくなったのですが、復活してこのとおり。 私たちは木立ちにしていますが、つるバラのようにもなります。↓↓↓↓↓↓↓↓ 強くて、香りが良くて、四季咲きの強いバラ。パーフェクトな品種です。春はこんな素敵な花が咲きます。↓↓↓↓↓↓↓↓ピンクのバラ、おすすめトップ5に入るバラです。◆ローズ・ポンパドゥール(開花苗) ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/da39569.html

夏でも咲く、香る「ローズ・ポンパドゥール」

ちょっと涼しくなったなぁと思ったら、花が咲いてきました。デルバールの「ローズ・ポンパドゥール」です。夏の花にしては、花数が多く、香りもしっかりします。夏前に黒星病にかかって、葉が少なくなったのですが、復活してこのとおり。 私たちは木立ちにしていますが、つるバラのようにもなります。↓↓↓↓↓↓↓↓ 強くて、香りが良くて、四季咲きの強いバラ。パーフェクトな品種です。春はこんな素敵な花が咲きます。↓↓↓↓↓↓↓↓ピンクのバラ、おすすめトップ5に入るバラです。◆ローズ・ポンパドゥール(開花苗) ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/da39569.html

バラの珍現象

珍現象に遭遇!

「シャンテロゼミサト」(デルバール)の枝が、なんかヘンです。 葉の付け根から、赤い花びらが2枚ヒョロッと出てきています。 これは、初めて見ました。 もう一つあります。 これは、枝がくっついてしまった「帯化」と呼ばれる現象です。 バラに限らず、他の植物にも起こる現象で、 植物の茎頂にある成長点で、 分裂組織に異常が生じることで起こるんだそうです。 きっと、ベテランの皆さんは、 もっとたくさんの珍現象を発見していらっしゃるのではないかと思います。 花の中に花が咲いたり、花の中から葉が出たり。。。 どれも病気ではないので、「植物って不思議だなぁ」と思うだけで良いと思います。

珍現象に遭遇!

「シャンテロゼミサト」(デルバール)の枝が、なんかヘンです。 葉の付け根から、赤い花びらが2枚ヒョロッと出てきています。 これは、初めて見ました。 もう一つあります。 これは、枝がくっついてしまった「帯化」と呼ばれる現象です。 バラに限らず、他の植物にも起こる現象で、 植物の茎頂にある成長点で、 分裂組織に異常が生じることで起こるんだそうです。 きっと、ベテランの皆さんは、 もっとたくさんの珍現象を発見していらっしゃるのではないかと思います。 花の中に花が咲いたり、花の中から葉が出たり。。。 どれも病気ではないので、「植物って不思議だなぁ」と思うだけで良いと思います。

夏剪定後の肥料

夏剪定が終わったら、肥料もお忘れなく

夏剪定が終わったら、肥料をやっておきましょう。 芽の成長が促され、花つきが良くなるからです。 ただし、葉が少なくなって、弱っている株にはNGです。 根が肥料の養分を吸う力がないため、さらに弱ってしまうからです。 では、肥料やりスタート。 「花ごころ バラの肥料」なら、有機質だから、1ヶ月かけてゆっくり効いてくれます。 有機質のわりに、臭いも少ないのでオススメです。 ひと握りつかんだ肥料を、株元に円を描くように撒いていきます。 終了。↓↓↓↓ 雨や水やりで溶けて土に浸み込んでいくので、そのままにしておいてOKです。 撒けばいいだけなら、簡単ですよね。 元気な株には、全て肥料をやりました。 5株分の肥料やりは、5分で終わりました。 あとは10月のバラを待つのみ。たくさん花が咲きますように・・・ 5kgなら、送料無料でお届けします! 「花ごころ バラの肥料」 ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/fl07190.html

夏剪定が終わったら、肥料もお忘れなく

夏剪定が終わったら、肥料をやっておきましょう。 芽の成長が促され、花つきが良くなるからです。 ただし、葉が少なくなって、弱っている株にはNGです。 根が肥料の養分を吸う力がないため、さらに弱ってしまうからです。 では、肥料やりスタート。 「花ごころ バラの肥料」なら、有機質だから、1ヶ月かけてゆっくり効いてくれます。 有機質のわりに、臭いも少ないのでオススメです。 ひと握りつかんだ肥料を、株元に円を描くように撒いていきます。 終了。↓↓↓↓ 雨や水やりで溶けて土に浸み込んでいくので、そのままにしておいてOKです。 撒けばいいだけなら、簡単ですよね。 元気な株には、全て肥料をやりました。 5株分の肥料やりは、5分で終わりました。 あとは10月のバラを待つのみ。たくさん花が咲きますように・・・ 5kgなら、送料無料でお届けします! 「花ごころ バラの肥料」 ⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/fl07190.html