
「開花苗」は、ギフトラッピングができます。
ギフトをご希望の方は、必ず「ギフトラッピングについて」を
ご覧ください。

グレーがかった白い花が房咲きになるバラ。“さわやかなヒヤシンスグリーンをアクセントに、アップル・洋ナシのフルーツテイストと蜂蜜の甘さが、バランス良く広がるダマスク系の香り”と評された香りは、第13回国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」で銀賞受賞のお墨付き。
うどんこ病、黒点病に強く、月に一度の殺菌剤散布で一年間美しい葉を維持できます。樹勢も◎。構造物に仕立てるのなら段階剪定で。花名は「信念」の意。
育種した木村卓功さん談。「育種を行う過程でこのバラの香りをかいだとき、一瞬時が止まるような感覚に陥りました。世界で自分のこのバラしかいないと思えるくらいすべてを忘れ、一心不乱にこのバラの香りをかぎました。」「バラの育種で一番大切な事は、自分自身の信念をしっかりと持ち続ける事です。」

| 販売期間 | お届け時期 | |
| 開花苗 | 9月予約スタート〜10月/3月〜5月 |
10月上旬/4月中旬〜5月 |
| 大苗 | 11月予約スタート〜翌年2月 5月〜7月(開花苗の切り戻し) |
12月中旬〜翌年3月 5月〜7月 |
| 裸苗 | 11月予約スタート〜翌年1月 |
12月下旬・1月下旬 |
| 新苗 | 3月予約スタート〜7月 | 4月下旬〜7月 |

「開花苗」は、ギフトラッピングができます。
ギフトをご希望の方は、必ず「ギフトラッピングについて」を
ご覧ください。

Loading...