
「開花苗」は、ギフトラッピングができます。
ギフトをご希望の方は、必ず「ギフトラッピングについて」を
ご覧ください。

落ち着いたベージュ色、ロゼット咲き、小中輪房咲きの花。ティの微香。茶色とも藤色ともいえない花色で、物憂げな雰囲気をもつ。愛らしくも独特な個性。花持ちがとてもよく、切りバラにも向く。四季咲き性で耐病性が強い横張の木立樹形のバラ。うどんこ病にも黒星病にも強い。耐暑性があるので暖地での栽培に適す。ベト病には弱いのでベト病が発生しやすいい寒冷地での栽培はお勧めできない。地植え、鉢植えにともに向く。樹高は低めなので、お庭で植えるなら前方に。コンパクトなので小スペースに植えられる。
花名は、イギリスノッティンガム近郊のロビンフッドが隠れ住んだ森の名前から。
ベト病が発生しない暖地限定だが、耐病性の強い茶系のバラは珍しい。

| 販売期間 | お届け時期 | |
| 開花苗 | 9月予約スタート〜10月/3月〜5月 |
10月上旬/4月中旬〜5月 |
| 大苗 | 11月予約スタート〜翌年2月 5月〜7月(開花苗の切り戻し) |
12月中旬〜翌年3月 5月〜7月 |
| 裸苗 | 11月予約スタート〜翌年1月 | 12月下旬・1月下旬 |
| 新苗 | 3月予約スタート〜7月 | 4月下旬〜7月 |

「開花苗」は、ギフトラッピングができます。
ギフトをご希望の方は、必ず「ギフトラッピングについて」を
ご覧ください。

Loading...