つるバラ(ナエマ)の夏剪定

つるバラ(ナエマ)の夏剪定

9月上旬は「夏剪定」の季節です!

今年は梅雨の長雨と、その後の猛暑続きでガーデンの管理も行き届かず、バラたちも例年になく疲れてしまっていますが、、、。


それでも、これから夏剪定とその後の管理によって秋のバラがシッカリ楽しめるはずなので、皆さんも一緒に頑張って夏剪定をしましょう!

通常、つるバラは夏剪定は不要です。なぜなら夏剪定は秋に綺麗な花を咲かせるための剪定だからです。(つるバラは一季咲きの品種が多いので、夏剪定しても秋の開花はあまり期待できないので)

しかしナエマは「四季咲きつるバラ」です! 夏剪定をしてあげると秋により多くの開花を楽しむことができます。


四季咲きつるバラの夏剪定は、(1)春の開花枝を10~15cmほど残して切る、(2)太くて元気なベイサルシュート、サイドシュートは先端の20~30cmのみ切る。以上です!

この時、枝の先端に蕾などが付いていても思い切って剪定してしまいましょう。すると10月中~下旬の季節の良い時により多くの花を一斉に咲かせてくれるからです。


元気なベイサルシュートは、これからの季節の台風などで元から折れてしまう事の無いように、枝をまっすぐ立てて’緩めに’誘引しておきましょう。(生育期は枝を巻いたり倒したりしないほうが良いです。)

夏場の管理不足で、、、下葉が落ちてしまっているので剪定後は寂しい姿になってますが、気にせず、、。


剪定後は肥料を与えます。これから芽吹いてしっかりした枝葉を伸ばし、きれいな花を咲かせるために!

与える量は、肥料の種類によって異なります。必ず袋の裏書の施用量を守ってください。


今回のナエマのオベリスク仕立ての夏剪定後の施肥の場合、「追肥」「12号鉢」として約60g程度を与えました。

有機肥料なのに嫌な臭いもせず、効果もしっかりの、「花ごころバラの肥料」がおすすめです!

同じく四季咲きの半つる性で人気のシャンテ・ロゼ・ミサトの夏剪定もこちらの過去時期を参照ください。


https://www.hanahana-shop.com/shop_blog/rose/20190826/

ブログに戻る