バラのイモムシ被害

ここまでの虫被害、初めて!

今年は、バラゾウムシが出ないぞ!と喜んでいたら
思わぬしっぺ返しを食らいました。

見てください!このボロボロの葉↓↓↓
バラのイモムシ被害
犯人は、この虫↓↓↓ 透明or緑ボディの小さな幼虫です
クシヒゲハバチ
不揃いの大きさで、10匹程度いるんですよね↓↓↓
ハバチの幼虫

これが大量発生すると、こうなります↓↓↓
クチヒゲハバチの被害
葉の筋だけ残して、食べ尽くします↓↓↓
クチヒゲハバチの被害
こんな虫被害は初めてで、驚きです。

で、この幼虫は何?とネットで調べまくったところ
ハバチの一種「クシヒゲハバチ」の幼虫と分かりました↓↓↓
バラにとまるハバチ
アレ?ハバチの幼虫は今まで何度も遭遇しています。
例えば、コレ↓↓↓
ハバチの幼虫
裏側の葉を食べて、レースになるやつです
ハバチの幼虫に食べられた葉
今までは、被害がこれくらいだったのに、
今年は、レースでとどまらず、葉脈の主脈を残して、食べ尽くしています。
ひょっとすると、ハバチの種類が違うのかもしれませんね。

ハバチの産卵現場も見たことあるんですよね。
チュウレンジハバチとは違い、葉柄に数か所、卵を産み付けます↓↓↓
ハバチの産卵
白い点々が、産卵跡らしい↓↓↓ 葉脈に産むんです
ハバチの産卵跡
チュウレンジハバチの行動はコチラ
https://www.hanahana-shop.com/shop_blog/rose/20160429/

今年は、いつものハバチと違う!
クシヒゲハバチは、こんなにも強力なのでしょうか?

幼虫に、ベニカXファインスプレーをかけてみたのですが、
スグ死なないんですね。薬品が効きにくいみたいです。
被害にあった葉を取り除くしかないのか…。

あとは、アシナガバチ。
ちょうど、目の前でアシナガバチが幼虫を捕獲してくれていました↓↓↓
アシナガバチの食事
葉の上で、幼虫をお持ち帰りするために丸めてました↓↓↓
アシナガバチの食事
人が庭に居ないとき、1000匹くらいで、押しかけてくれないかしら…。
一網打尽にして欲しい!
ブログに戻る