それは、“ベイサルシュート”“サイドシュート”!
出てます、出てます。
まずは、「ラ・レーヌ・ドゥ・ラ・ニュイ」。
今こんな感じ↓↓↓

近づくと↓↓↓ 何本もサイドシュートがビューンと出てます

下の方にも…↓↓↓

このバラ、日当たりが良くない場所に植えてあるのに、
毎年サイドシュートが、ビュンビュン出るんですよね~。
病気にかからないし、花の寿命は長いし、
誰でも、手をかけずに、気楽に育てられるつるバラです。
次は、ファンが多い「シャンテ・ロゼ・ミサト」。
今の状態↓↓↓

昨年は、ベイサルシュートが出なかったため、今年は古枝が多く、
特に右側がスカスカになっています↓↓↓

なので、ベイサルシュートが出て欲しいと願っていたのですが、
思いが届いたのでしょう、出ましたね!↓↓↓

小躍りしたい気分です。
この枝は、折れないように伸ばして、来年活躍してもらいますよ。
皆さんも、枝先だけじゃなく、株元を見てください!
思いがけないラッキーがあるかもしれません。