日当たりが一番良い場所に置いている「ガブリエル」のツボミが
部屋でなら開きそうなくらい、緩んできたので、冬剪定の前にカットすることに↓↓↓
![ガブリエル](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0694/1379/8206/files/20190117_1.jpg)
そうやって、暖かい部屋の中にやってきた花たちが、このとおり↓↓↓
![ローズポンパドゥール](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0694/1379/8206/files/20190117_2.jpg)
この一輪挿しへの生け方ですが、キレイに見える法則があるんですよ。
まず、花瓶と花のてっぺんが1:1↓↓↓
![一輪挿しの生け方](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0694/1379/8206/files/20190117_3.jpg)
![一輪挿しの生け方](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0694/1379/8206/files/20190117_4.jpg)
次に、花瓶と花のてっぺんが5:3↓↓↓
![一輪挿しへの生け方](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0694/1379/8206/files/20190117_5.jpg)
あと、花瓶と花のてっぺんが3:5というのもあります。
この比率を意識すると、バランス良く生けることができます!
ガラスの一輪挿し 在庫限りで販売終了します
https://www.hanahana-shop.com/SHOP/va63837.html