
今年の春、「開花苗」でショップの庭にやってきました。
2回水切れさせた上に、台風で枝が折れたので、本来なら、もっと成長しているはず。
12月末の誘引には、この2パターンをご提案します。
一つめは、「横長トレリス仕立て」↓↓↓ バラ用トレリス885を使います

どんな感じになるか、実演してみます。
正面と裏面を決めて、トレリスを鉢に挿します↓↓↓

こんな雰囲気になります↓↓↓

軽く誘引してみます↓↓↓ 枝が細いので、ガーデンソフトタイSを使用

枝がしなやかでラク。しかも、棘が無いので、素手で作業できちゃいます↓↓↓

枝が横向きに出ているので、このトレリスにピッタリ↓↓↓

12月末、誘引するときには葉がなくなっているし、もっと枝を倒しますが、
こんな雰囲気になります↓↓↓

使ったトレリス 「バラ用トレリス885」
https://www.hanahana-shop.com/SHOP/tr34347.html
この、雰囲気が好きな方は、「ダム・ドゥ・シュノンソー」もオススメ!大輪です

長尺苗あります!
長尺苗「ダム・ドゥ・シュノンソー」https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dl26344.html
もう一つのオススメは、「オベリスク仕立て」↓↓↓ このサイズがベストです

オベリスクを3分で組み立てて、鉢に挿して↓↓↓

枝を巻く↓↓↓ 枝がしなやかなので、作業しやすいです

全体イメージ↓↓↓ 上まで届くには、あと1年必要ですね

使ったオベリスク 「初めてオベリスク」
https://www.hanahana-shop.com/SHOP/ob34582.html
12月に誘引したい人は長尺苗↓↓↓ 11月中にお求めください。12月発送できないため
長尺苗「エドゥアール・マネ」https://www.hanahana-shop.com/SHOP/dl29584.html