水やり(3日に1回くらい)↓↓↓ たっぷりやります

黒星病予防の薬剤散布(1週間に1回)↓↓↓ 今回は「アタックワンAL」

いまの虫被害は、バラゾウムシ↓↓↓卵が生みつけられてるかもしれないので、見つけたらカット

イモムシ類の食害↓↓↓ ツボミを食べます

ツボミに穴が開いているのは、このイモムシ類です↓↓↓

で、咲いた時には、花びらにポツポツと穴が…トホホ↓↓↓

イモムシは、捕殺です。手遅れなことが多いですけど…。
でも、例年に比べて、今年は虫が少ない印象です。






Loading...