夏剪定が終わったバラたちは、さっそく
タケノコのような、頼もしい新芽を出してきました↓↓↓

若い枝ほど、反応が良いですね。
この時期、雨が続くと、土からキノコが生えることがあります↓↓↓

これは、もともと土やたい肥の中にいる菌類が、
たまたま菌の発生に都合の良い条件(湿度や温度等)が揃ったため、
姿を現したものです。
そのままにしても問題ありませんし、気持ち悪い方は取り除いてください。
晴れて、土の中の水分が減ると、しぼんでいきます。
あと、今カメムシの産卵時期なんですね。バラの葉の裏で、生まれてました↓↓↓

こういうのは、気持ち悪いので、葉ごと処分してしまいましょう!