
終わった花から↓↓↓、摘んでいくのですが、

秋は“花がら摘み”だけです。切り戻しは不要。
春~夏にかけては、もう一度咲かせるために、下の方で切り戻しをしますが、
秋は、光合成する葉を多く残したいので、花首の下で切って終わり!↓↓↓

いつでも、花首の下でカット↓↓↓

花首の下でカット↓↓↓

房咲きの最後の花も、花首の下でカット↓↓↓

だから、花が全部終わったら、こんな状態になっているのが正解↓↓↓

最後の花↓↓↓

これも摘んだら↓↓↓

葉だけ残ったバラは、日当たりの良い場所に置いておきましょう!↓↓↓

1、2月の冬剪定まで、こうしておくことで、樹は光合成をして、養分が蓄えられます。
すると、春の花の咲きが違いますよ。
花が終わっても、4日~5日に1回の水やりと↓↓↓

せっかくの葉を落とさないため、1~2週間に1回の薬剤散布は、忘れずに↓↓↓

「ベニカXファインスプレー」と「アタックワンAL」を交互に使いましょう!