冬は、太陽がほとんど当たらなかった北向きの庭に、
先週あたりから、日が差し込む面積が増えました。↓↓↓太陽の角度が変わったんですね。
どのバラにも日光が当たるようになるまでは、もう少し!
庭には、もう芽吹きそうなバラ(ミステリューズ)もあれば↓↓↓
まだ芽がぷっくりもしていないバラ(ラ・パリジェンヌ)もあります↓↓↓
今の時期の成長の違いは、気にしなくても大丈夫です。
品種の性質や、剪定の早い遅いや、太陽の当たり具合による違いですから…。
さて、今頃から3月中旬までにしていただきたいのが「芽出し肥」。
休眠から覚めて芽吹き始めると、根が水分や養分を欲しがるようになるんです。
植替え&冬剪定が終わった株にやりましょう。
「花ごころ バラの肥料」は、
やさしい有機質の肥料なので、1ヵ月かけてジワジワ効いてくれます↓↓↓
地植えのバラなら、土に指で溝を掘って↓↓↓
2掴みを溝にパラパラと撒きます。
最後に、土をかぶせて完了↓↓↓
鉢植えバラは、ひと掴みを土の上にパラパラと撒くだけ。
このあと肥料は、雨で溶けて土に浸みこんでいきます。
だから、雨が降る前にやるのがオススメ。
「赤の肥料と青の肥料、どっちがいいの?」と思った方は、こちらの記事↓↓↓
https://www.hanahana-shop.com/shop_blog/rose/20160229/