
11月1日↓↓↓

秋なので、花が長もちしていますが、さすがに終わる花も出てきました↓↓↓

花がら摘みをしなければいけません。
スタンダードの花がら摘みは、木立ち性のバラと同じ方法です。↓↓↓

最初の大きな葉の5ミリ上でカットします。
房咲きの花は、花首でカット↓↓↓

カットした花がらは、「花がら摘みエプロン」のポケットへ↓↓↓

ベトナム研修生のフックさんに手伝ってもらっていました。「フックさん、はいポーズ」↓↓↓

作業中、「このエプロン、すごく便利ですよね~」と連発していました。
ハイ、すごく便利なんです。使っていない方は、損してる!って言えるくらい…。
まだ実感していない方は、ぜひ
◆花がら摘みエプロン
⇒https://www.hanahana-shop.com/SHOP/ap34067.html