来る前にやっておいた方がいいこと、紹介しておきます。
つるバラがある方は、せっかく伸ばしたつるバラの枝を守らなきゃいけません。
「ガーデンソフトタイL(T)」などを使って、枝をゆるく留めておきましょう!
風で枝が折れるのを防ぎます。↓↓↓

何本もある場合は、まとめて束ねておきましょう↓↓↓

木立ちのバラも、注意してください!
こんな風に房咲きになっている花があれば、台風前に切っておきましょう↓↓↓

花びらの間に雨が溜まるので、その重みで枝が折れることがあるからです。

また、鉢植えのバラは、なるべく風の影響を受けにくい場所に移動しましょう。
軒下や建物の壁に寄せておくと、良いですよ。↓↓↓

最後に、背の高い鉢は、風で倒れないよう壁に寄せて、さらにストッパーなどを。
私たちは、重い鉢を隣に置いて、がっちりガードです。

すさまじい風が吹きそうな時は、横に寝かせると良いでしょう↓↓↓

被害を最小にするために、できることはやっておきましょう!