葉の上に、黒いツブツブを見つけました↓↓↓

「もしや?」と、近くの葉を見わたすと「チュウレンジハバチ」の幼虫が↓↓↓

葉を1枚平らげる寸前。
チュウレンジハバチの幼虫は、この頃は集まって居るので、
葉を取り除けば、退治完了。↓↓↓

最近よく、アシナガバチがこの樹の辺りをウロウロしてるなぁと思ったら、
この幼虫を狙っていたのね。

アシナガバチは、刺されなければ、
イモムシ類を捕まえ、団子状にして、巣に持ち帰ってくれるので、良い昆虫なんです。
見かけたら、「Welcome」の気持ちで、そっとしておきましょう!