↓↓↓↓この写真のように刃が汚れて、開きが悪かったり、
切れ味が悪くなったりしていないですか?

刃が黒~茶色に汚れる原因は、樹液(ヤニ)なのです。
ヤニが付くことで、刃の開きが悪くなったり、切れ味が悪くなったりするのです。
この悩みを改善するには、刃に付いたヤニを取り除くしかありません。
そこで便利グッズの登場です。
「ヤニ取りスプレー」なるものがあるのです。

これを、汚れた刃に「シュッ、シュッ」とスプレーして、約20秒待ちます。

あとは、ふき取るだけ。

↓↓↓ ヤニがキレイさっぱり落ちました

この後、錆び止めの「ツバキ油」を塗れば完璧です。

ヤニは、長く放置しておくと、完全に取れなくなります。
ぜひお早目のお手入れを!
初めて購入なら、
「ヤニ取りスプレー」&「サビ止めツバキ油」がセットになったこちらのセットが、
150円お得です。

剪定ばさみメンテナンスセット
⇒ https://www.hanahana-shop.com/SHOP/ss34579_34580set.html