10月末は天気が崩れることもありましたが、雨の中でも秋バラがきれいに開花してくれています。多少の花傷みはありましたが、、。
↓↓↓雨の中で咲き始めたヴィウー・ローズ。手前の蕾のついている銅葉の新芽もヴィウー・ローズです。奥の花はピンク・ビンテージ。


↓↓↓この日は快晴。朝早い時間帯に眺める庭のバラは特別キレイです。

↓↓↓ピンク・ビンテージ。秋の花は春と比べて少し小さめですが、なんというかこの季節に似合う花色ですね。

↓↓↓先週も登場したダフネです。花もちが良く秋でも沢山開花してくれるので、長く開花を楽しめるということですね。雨の日でも頭を垂れることもなく、ひどく花傷みすることもなく。

↓↓↓こちらのダフネは快晴の日の朝の顔。

↓↓↓雨の日のキルケ。

↓↓↓今年のキルケは高さ2mを超えるシュートが何本も! すべての枝先に房になって蕾をつけてます。

↓↓↓雨の日のパトラッシュ。

↓↓↓早朝のパトラッシュ。秋でも蕾がたくさん!

■秋開花苗は終了していますが、もうすぐ大苗・裸苗の予約が開始されます!
スマホの方ははこちらから↓↓↓ (パソコンからのリンクは↑の文章の品種名に張り付けてあります)